稲デイサービスセンターでは、四季に合わせた行事レクリエーション、個々にあったレクリエーション、集合レクリエーションなどを日帰りで楽しんでいただきます。ご利用に関してはケアプランが必要です。ケアプランについては「居宅介護支援事業所」をご覧ください。
日常生活に介護が必要な高齢者のかたに昼間デイサービスセンターで過ごしてもらい、いろいろなプログラムを受けていただくことで、明るく・楽しく・元気よく心身状況の維持改善を図ります。また、家族のかたの介護負担の軽減を図ります。
相談 | 利用者や家族に対して福祉サービスや介護に関する相談に応じます。 |
---|---|
筋力向上トレーニング | 個別や集団でのプログラム、体操や脳活性、レクリエーションなど楽しく心身の維持向上が図れるよう、役立ててもらいます。 |
送迎 | 3台の専用車で送迎します。 |
健康チェック | 利用者の血圧や体重を測定し、健康管理をします。 |
食事 | 調理員手作りによる栄養のバランスがとれたおいしい昼食やおやつを食べていただけます。 |
サークル活動 | コーラス、手芸、陶芸、刺し子、書道、フラワーアレンジメント、パソコン、ハーモニカ、茶道のボランティアの方々が皆様をお待ちしています。 |
8時45分 | 送迎車出発 | ![]() ![]() |
---|---|---|
11時 | 送迎車到着 | |
健康チェック、筋力向上トレーニング、脳活性トレーニング、脳活性プログラム、集団体操など | ||
12時 | 昼食 | |
13時 | レクリエーション、カラオケ、運動、サークル活動など | |
15時 | おやつ | |
15時15分 | 送迎車出発 |